top of page

千年学区は北部から南部に向かって少しずつ海抜が下がっており、全般的に海抜0m地帯といえます。

今現在の国道145線は白鳥橋か築地口まで昔の突堤のなごりです。

昭和34年(1959年)の伊勢湾台風の時には学区全体が水没しました。

震災時等の避難行動については『震災避難行動マップ』をご参照ください。

 この地域(南海トラフ周辺最近では、東海地震、東南海地震、南海地震と大きな地震が起こる確率が非常に高いといわれています。次に地震が起こるなら、南海トラフ周辺ではないかと言われています。

 自分でできることは自分で(自助)は、自分たちでできることは自分たちで(共助)、自分たちでできないことは行政(公助)で、という気持ちで事に当たることが重要だといわれています。

 最低限、自分と自分の家族、それに向こう三軒両隣の方たちの安全のためにできることは何か考えてみたいです。 

bottom of page